2012年04月09日
ゴスペルワークショップ2回目♪
週末は桜が満開でした(^^♪
皆さんお花見は行かれましたか?
そして明日は小学校の入学式です。
散らずに明日までもってほしいなぁ。
さて先週土曜日、第2回目のゴスペルワークショップを開催しました!
会場は毎度おなじみ『みんなの学校』。
今回一般シンガーさんに歌っていただく曲は、こちらも毎度おなじみ『oh happy day』と『翼をください』。

最初は恒例、先生のお話。
技術とか声量とか音程とれるとかそんなこと関係なく、その人にしか歌えない歌がある、だから私あんまり上手くないねん、とか声でえへんねん、とかは関係ない、僕にも敵わないあなたの歌を歌ってください、と先生がおっしゃってました。
ものすごくいいお言葉で、後ろで聞きながらジーンとしてました。

だんだんと皆さん慣れてきていらっしゃる。

先生、帽子かぶると何かつるっとして赤ちゃんみたいです(失礼)。
あ!今回はこんなちっちゃい最年少一般シンガーさんも参加!!

たかちゃんジュニア~♪

えのやんジュニア~♪
こんな小さい時からゴスペルを聴いて、きっと素敵な大人になるでしょう。
私らももっと気合い入れていい歌を届けられるようにならねばっ。
今週末でワークショップは終了。
そして来週末はいよいよライブです。
いやぁ、楽しみだ~(^.^)
皆さんお花見は行かれましたか?
そして明日は小学校の入学式です。
散らずに明日までもってほしいなぁ。
さて先週土曜日、第2回目のゴスペルワークショップを開催しました!
会場は毎度おなじみ『みんなの学校』。
今回一般シンガーさんに歌っていただく曲は、こちらも毎度おなじみ『oh happy day』と『翼をください』。
最初は恒例、先生のお話。
技術とか声量とか音程とれるとかそんなこと関係なく、その人にしか歌えない歌がある、だから私あんまり上手くないねん、とか声でえへんねん、とかは関係ない、僕にも敵わないあなたの歌を歌ってください、と先生がおっしゃってました。
ものすごくいいお言葉で、後ろで聞きながらジーンとしてました。
だんだんと皆さん慣れてきていらっしゃる。
先生、帽子かぶると何かつるっとして赤ちゃんみたいです(失礼)。
あ!今回はこんなちっちゃい最年少一般シンガーさんも参加!!
たかちゃんジュニア~♪
えのやんジュニア~♪
こんな小さい時からゴスペルを聴いて、きっと素敵な大人になるでしょう。
私らももっと気合い入れていい歌を届けられるようにならねばっ。
今週末でワークショップは終了。
そして来週末はいよいよライブです。
いやぁ、楽しみだ~(^.^)
Posted by oscの中の人 at
08:28
│Comments(0)