2011年11月11日
昨日レッスン日!
何だか普通のレッスンの模様をブログにアップするのは久しぶりのような気がします^^;
昨日は第2木曜日ということで、『みんなの学校』でレッスンがありました~。
今回から1名、新しい仲間が増えました(^^♪
夏にしたワークショップに参加してくださってた方です♪
さて、本日のレッスン曲はいよいよこのシーズンです、『joy to the world』。
『もろびとこぞりて』って言ったほうがピンと来られる方もいらっしゃるかな?
これぞクリスマス!な一曲。
(まだハロウィン終わったばっかりなんやけどなぁ・・・)
季節を先取りしてレッスンしていかないといざクリスマスになれば色んなところで歌わせていただく機会も増えるので、今から練習です。
この曲はアカペラで歌います。
ソプラノ・アルト・そしてテナーは2声にわかれます。
特にテナーさんはソプラノ・アルトと違うリズムの取り方・言葉のはめ方で歌うので何だかとても大変そう・・・。
でもさすが我がパスパスの精鋭テナー陣!
すぐに(でもなかったかしら^^;)マスターし、素晴らしく素敵に響くテナーで、歌全体をピシッと締めてくれました。

最近の日本のおなごはみんな黒髪を染めております(笑)

何だかとてもアンニュイで疲れた雰囲気ですが、みんな先生の話を一生懸命聞きながら譜面を目で追います。
レッスン終了前には荒っぽいながらも全員この歌をマスター。
クリスマスに向けてまだまだ膨らませていかないといけませんが、頑張ります!
というわけで、クリスマスに何本かライブが決まっております。
皆さんに気軽に聴きに来ていただけるライブもありますので、詳細が決まり次第ご案内させていただきますね(^^♪
昨日は第2木曜日ということで、『みんなの学校』でレッスンがありました~。
今回から1名、新しい仲間が増えました(^^♪
夏にしたワークショップに参加してくださってた方です♪
さて、本日のレッスン曲はいよいよこのシーズンです、『joy to the world』。
『もろびとこぞりて』って言ったほうがピンと来られる方もいらっしゃるかな?
これぞクリスマス!な一曲。
(まだハロウィン終わったばっかりなんやけどなぁ・・・)
季節を先取りしてレッスンしていかないといざクリスマスになれば色んなところで歌わせていただく機会も増えるので、今から練習です。
この曲はアカペラで歌います。
ソプラノ・アルト・そしてテナーは2声にわかれます。
特にテナーさんはソプラノ・アルトと違うリズムの取り方・言葉のはめ方で歌うので何だかとても大変そう・・・。
でもさすが我がパスパスの精鋭テナー陣!
すぐに(でもなかったかしら^^;)マスターし、素晴らしく素敵に響くテナーで、歌全体をピシッと締めてくれました。
最近の日本のおなごはみんな黒髪を染めております(笑)
何だかとてもアンニュイで疲れた雰囲気ですが、みんな先生の話を一生懸命聞きながら譜面を目で追います。
レッスン終了前には荒っぽいながらも全員この歌をマスター。
クリスマスに向けてまだまだ膨らませていかないといけませんが、頑張ります!
というわけで、クリスマスに何本かライブが決まっております。
皆さんに気軽に聴きに来ていただけるライブもありますので、詳細が決まり次第ご案内させていただきますね(^^♪
Posted by oscの中の人 at
21:57
│Comments(2)